2012-01-01から1年間の記事一覧

カレンダー配りも終えて(^_^;)

【写真は年末恒例ボランティア・ハートコンサート】 気がつけば今回が今年最後のブログになります。 しかもこのブログは本来なら30日(日)の夜にアップするものを 31日大晦日に書いている最中です(^_^;) なぜこんな事になったかといえば… 今朝まで妻とクルマで最…

「あの状況下で私の立場では…」

【写真は12月25日・年末恒例のボランティア・ハート・コンサート】 この国の経済や政治や行政の中枢にいる人たちは それぞれは学歴も高くアタマの良い人たちが多いはずですから 私のような人間が警告しなくても ”こんな事”を拍車かけてやったら財政破綻する可能性はゼロでは…

負け続けのギャンブラーが…

【写真は12月24日・姪っ子宅でクリスマス会(日立市)】 負け続けのギャンブラーが… 変わる事は出来ないのでしょうか? 江戸時代から明治に変わったのも黒船による外圧ですし 太平洋戦争の敗戦により近代国家に変身したのも外圧です。 その翌年の昭和21年に私が…

私は悲観的?楽天的?

【写真は生後1ケ月の孫とのスカイプ】 私はとても楽天的な人間である事は自他ともに認める事なのですが… Aさんから「あまり悲観的な事ばかり言わない方が良いですよ」 なんて事を言われてしまいました(^_^;) 「それは具体的にどういった事に対して?」と聞き…

今回のブログ記事は…臨時休業です(^_^;)

写真は…というより、この忘年会で散々呑んで帰る時に 「あっそうだ今晩はブログを書かなければ!」と思いだしたのですが 頭が回りません(^_^;) …という事で今回は先ほどの写真を多く掲載させて頂いて ブログの記事の方は臨時休業とさせて頂きます。 …因…

国民は政治に何を望んだのか?

【写真は12月11日・東大和のエノちゃんの店で】 テレビを見なくなって半年ほどが経過、これまでは必ずは見ていた選挙の 開票解放もクリア?したので 後は正月の難関を乗り切れば…(^_^;) なぜテレビを見ないのか?といえば… テレビが無くても何の不自由も感…

懲りない私?懲りない日本人?

[ 【写真は12月16日・川崎市宮前区菅生にて】 総選挙も終わって選挙結果もほとんど出たでたようです。 前回のブログで私が期待を掛けた小沢さんの「日本未来の党」は 私の予想を見事に裏切って惨敗したようです。(^_^;) まったくテレビを見なくなった私…

いよいよ選挙の投票日だけれど(^_^;)

【写真は12月2日・アラバマ州ハンツビル】 私が選挙権を持ってから今日まで特定の支持政党があったわけでも無いのに 選挙を一度も棄権した事が無いのは自慢のひとつでした。 しかし今回の選挙はテレビも一切見る事なく新聞購読をやめた私には 何の興味すら無く、だ…

KENのアメリカ・レポート 最終回

【写真は12月2日・ハンツビルにて】 日本がアメリカに及びもつかないのは 世界に共通する(共通させられる)大掛かりなシステムを世界に売り込む事です。 なぜならばアメリカは多民族の移民の国でシステム化やマニュアル化は必然の国ですが 日本は世界でも珍しい単…

KENのアメリカ・レポート その7

【写真は11月27日ハンツビルにて】 私が社会人としてスタートしたのが1969年で高度成長の真っただ中。 洋菓子の製造販売や飲食店を展開する企業でしたが 何でもアメリカに見習えといったような時代で、マニュアル化やチエーン化の 勉強をしながら今では考え…

KENのアメリカ・レポート その6

【写真は11月26日・アラバマ州ハンツビル】 すでに帰国してからのレポートになりますがもうチョット(^_^;) 若い時は海外から帰って来ると日本のみすぼらしさばかりが目についたのですが 今は日本の素晴らしさを再認識するようになりました。 今回の旅の空港での…

KENのアメリカ・レポート その5

【写真は12月3日・ハンツビル、シカゴ4日成田】 この原稿はシカゴから成田に向かう機内で書いています。 ちょうど二週間前のこのブログはシカゴ空港では 成田からの国際線を降りてハンツビル行きの便を待っている時に書いたのですが その便が遅れた上に危うく乗り損…

KENのアメリカ・レポート その4

【写真は11月29日ハンツビル】 娘の住んでいるアラバマ州ハンツビルはアメリカの航空宇宙産業で知られて街で 市民のほとんどが携わっているようです。 娘婿のランスはナノテクの研究者で、具体的な仕事は難しすぎて何度聞いても 私には理解出来ないのですが、ま…

KENのアメリカ・レポート その3

【写真は11月23日・ハンツビルのターゲットにて】 日本人にとってアメリカは近くて遠い不思議な国です。 鬼畜米兵と言って戦争を闘い原爆を落とされて憎しみの国であり 戦後は一転して豊さの憧れの国になっていました。 1946年生まれの私にとっても 60年代のア…

KENのアメリカ・レポート その2

【写真は11月24日・アラバマ州ハンツビル郊外】 「そんな事は当たり前よ、ココは日本じゃないのよ!」 娘から言われなくても、そのぐらいの事は判っているつもりだからコソ 乗り継ぎ時間に余裕を取って、実際に搭乗するまでは緊張して 神経を張り目ぐらしていたので…

KENのアメリカ・レポート

【写真は11月22日・アラバマ州ハンツビルにて】 私の文章力が拙いためなのでしょう 【日本人とFacebook】の真意が仲々伝わらないまま このテーマは一応終了させ、Facebook の本番アメリカに来てしまいました。(^_^;) 初孫が生まれて娘の家に来月の3日までいる予定で…

シカゴの空港で書いています。

【写真は10月22日・シカゴ空港にて】 この原稿はシカゴの空港で書いています。 ここから国内線に乗り継いでアラバマ州のハンツビルに向かうのですが… 4時間ほどの時間がとってあります。 入国に結構時間がかかるのと空港がバカデカく、ターミナル間を 結ぶモ…

日本人とFacebook…エピローグ

【写真は11月17日・KANA誕生】 たかがFacebookでありますが…大それたエピローグになってきました(^_^;) Facebookで世界中の人の顔が見えて瞬時に繋がるようになったしたら どうなるかは、それぞれの皆さまが想像してみて下さい。 決して悪い方向には進ま…

日本人とFacebook…そろそろ閉めに(^_^;)

【写真は11月17日・孫の誕生】 【Facebookと日本人】というテーマで5・6回で書きあげようと思っていたのが 今回で26回になってしまいました(^_^;) コメントを頂いたりすると思わぬ方向へ展開したりするわけですが、 これは私のブログではよくある事…

日本人とFacebook…”お金”の限界

【写真は11月9日・スカイプで日米交流?】 まったくテレビを見なくなった私ですがいよいよ衆議院が解散して政治の世界も マスコミもこれから大騒ぎになるのでしょう(^_^;) なんだかんだとマニュフェストを掲げても、最終的にはデフレ脱却・景気回復で 年…

日本人とFacebook…あくまで仮説ですが その2

【写真は11月8日・成田空港】 前回のブログであくまで仮説として… >ほとんどの人たちがFacebookでそれぞれが数千人の友だちと繋がっていたと過程し、 と書きましたが、もっともっと万単位で繋がっていく可能性だってあるかも知れません。 ひとりの人間が一生…

日本人とFacebook…あくまで仮説ですが

【写真は11月3日・相模原にて】 これはあくまで仮説ですが… もし、ほとんどの人たちがFacebookでそれぞれが数千人の友だちと繋がっていたと過程します。 数千人とはとんでもない人数だと思われるかも知れませんが、誰もがFacebookを使うようになって 何年か経…

日本人とFacebook…ネットは究極のメディア

【写真は11月2日・東京駅周辺】 私が「Facebook!Facebook!」と熱く?語れば語るほど… 『Facebook教』とか『Facebook党』でもやるのかと引かれてしまう事も感じています(^_^;) 私がFacebookに拘るのは…”個人”や”弱者”に親和性が高いと言われている インタ…

日本人とFacebook…政権交代よりもFB?(^_^;)

【写真は11月2日・新装なった中央郵便局】 大きいことはいいことか? 小さいことはいいことか?…一言では答えれない問題ではあると思いますが 【起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半】 天下を取った織田信長の言葉として伝えられている言葉や 【足るを…

日本人とFacebook…小さいことはいいことだ!

【写真は11月2日・新装なった東京駅】 昔、私が赤坂の溜池でバブリーな洋菓子店&レストランの経営に携わっていた時、 すぐ横の広いスペースの所に夜遅くなると小さなラーメンの屋台がやってきます。 そこに深夜ともなるとタクシーが数多く並んで運転手が夜食…

日本人とFacebook…Eさんのお店 3

【写真は11月1日・初孫の下着選び(^_^;)新百合ヶ丘】 二週間ほど前になりますがEさんのお店があるH市の商工会議所で 地元商店の活性化の為のフォーラムがあるので参加して欲しいというのです。 参加すると言っても客席で黙って聞いてるだけで、こういう…

日本人とFacebook…Eさんのお店 2

【写真は10月27日・拓大ラテンアメリカ研究会OB会・新宿にて】 >Eさんのお店は100人ほどの地元の人と親密につながれば充分にやっていけるのです。 >人口8万人の小さな市で100人の”友だち”ぐらい作れないわけが無いのです(^_^;) …前回はココで終わりまし…

日本人とFacebook…Eさんのお店

【写真は10月21日・東大和にて】 「日本人とFacebook」というテーマで10回ほどでまとめようと思っていたのが 気がつけば今回で16回目になってしまいました(^_^;) これも双方向性のインターネットを使ったブログの面白さでもあるわけですが 自分が何…

日本人とFacebook…私がFBにこだわる理由 5

【写真は10月20日・東大和にて】 このブログでも何度か登場している【インターネットの持つ5つの可能性】です。 (1)ネットは巨大な強者より小さな弱者と親和性が高い技術。 (2)ネットは人々の善なるもの、人々の小さな努力を集積する技術。 (3)ネッ…

日本人とFacebook…私がFBにこだわる理由 4

【写真は10月14日・飯山にて】 科学技術が高まって人もモノも情報も、自由に安く行きかう事は素晴らしい事です。 そのような時代になったハズなのに 恩恵を受けるのは限られた人たちだけで貧富の差は広がる一方だと言われています。 どうしてこんな事になって…