2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『ベストアドバイス』と一社専属代理店

96年の保険自由化から外資系や新規の保険会社が誕生し 保険商品も販売チャネルも多様化し… 今や私のように一社専属の、しかも個人レベルの代理店は時代遅れと 思われるようになりました。 私は郵政の民営化にも賛成でしたし、 いろいろな保険会社がいろい…

『ベストアドバイス義務』論議

インターネットの大きな特徴が双方向性です。 したっがてブログの楽しみの一つにも双方向性があります。 私のブログにも多くのコメントを頂いており、それに返事を書くのが こうして一方的に文章を書くよりも数段面白いものです。 また保険関連のブログで興…

【約款】をリンクして議論

【約款】のネット上の公開は 是非!全保険会社が足並みを揃えてやって欲しいと思っています。 それによって消費者が保険を検討する際に、 色々な保険会社の約款を見る事で参考になるからです。 【保険商品の比較】についての議論がなされておりますが それに…

約款は何時でも誰でも見られるように!

大切な事は契約者が多くの書類にサインや押印をする事ではなく 契約する保険の内容を充分に納得して契約する事ではないでしょうか? 契約者が自分の頭で充分に納得し契約しようと思えば 契約前に【約款】を読んで確かめておくことです。 そのためには保険を…

約款をネット上に!

保険会社が契約者に保険のことを充分に理解して契約して欲しいと ほんとうに思っているならお金もかけずに簡単に出来る方法があります。 それは、保険会社が販売している保険商品の全ての約款を 保険会社のホームページから見られるようにする事です。 PDFフ…

どんな補償でも保険料しだい

消費者のニーズが多様化して、それに保険が対応していこうと思ったら 保険商品が複雑になっていく事もやむを得ないかも知れません。 今は昔と比べて情報伝達の手段がかなり発達しているので、 それらを駆使すれば、複雑になった保険に関する情報も 契約者に…

”新型火災保険”はメリットだらけ?

保険会社は”営業の現場”には直接係わる事はあまりありません。 したがって何か契約上のトラブルがあると”営業の現場”すなわち… 保険代理店(募集人)か、もしくは契約者に問題が あったとして処理されるケースが多いのです。 【意向確認書】はそれに拍車を掛…

パック保険はトレンディ?

昔は海外旅行といえば『ジャル・パック』とか『ルック』という いわゆるパッケージされて添乗員が同行する団体旅行が主力でした。 今ではどうなっているか?と『ジャル・パック』『ルック』を検索してみましたら それでも、まだチャンと残っているようです。(…

本当に売りたいのはパック保険?

「契約者が充分に保険を理解して加入するためには 情報の開示と規制の撤廃しかない!」 私がそんなことを主張すると、よく言われる反論は 「まだ保険を売る側も、買う側もそのレベルに達していない」…というものです。 では、いつまで待てば、そのレベルに達…

”保険金不払い”の対策は?

保険金の不払いが最初に問題になったのが05年2月のMY生命ですから もう2年半以上が経過したことになります。 この時の不払いは保険会社が会社の収益性を回復さすため故意に 行なわれた悪質なもので私も驚きましたが、それほど世間的には大きな 話題にな…

今回の”生保不払い報告”で思うこと

また生命保険不払がニュースになっています。 今年4月に生命保険会社が金融庁に提出した不払い(01〜05年度の5年間)の 中間報告から半年の調査期間を終えて 全38社中、大手を含む24社の”不払い”が発表されたものです。 4月の中間報告より件数で約3.5倍、…

情報は封鎖より開放が良い

保険会社が代理店や募集人にインターネットに対しての 規制をする正当な理由が私にはわかりません。 規制の理由としてよく使われるのが 「消費者に誤解や混乱をきたす恐れがあるから…」というものです。 ではインターネットが無ければ 消費者は誤解や混乱を…

「空気が読めない人」「空気を読みすぎる日本人」

保険のテーマからほんの少し脱線しましたが 私が言いたかったのは この国はとても重要なことでも、もちろんそれほど重要でないことも(^_^;) その時のひとつの”空気”が暗黙のうちに出来てしまうと それに皆が引きずられてしまう傾向があるということです…

【安倍辞任】と【週間現代】

ちょっと今回は保険から話題がそれますが… 今、書き上げた私のホームページのコラムと絡ませ述べたいと思います。 私はここ10日間ほどですが… 会う人、会う人に、ある事を聞いています。 それは「安倍さんが退陣することになった直接の原因は何だったのか…