2010-01-01から1年間の記事一覧

「人間依存型」と「人間非依存型」

【個人の時代】は多様性に富んだ時代だということです。 この国はこれまで、組織の歯車として効率的に働いてくれる ”JISマークのネジ”のような人間を養成することによって ここまでの経済成長を続けることが出来たともいえます(^_^;) これからの時代…

年金問題などぶっ飛ばせ!(^_^;)

私はこのブログがスタートした時から 【21世紀は個人の時代】だと言う事を何度かテーマにしてきました。 明治維新から昭和20年終戦までが…【国家の時代】 終戦から今日までが…【企業の時代】 そして、これからは…【個人の時代】 国家も企業も結局は個人…

【デフレ宣言】が民主党のブレはじめ

私はここで菅さんの批判ばかりしていますが… 今度の参院選でも、民主党に一票をいれてみる事にしました。 その理由は新政権が結果を出すのには最低でも2・3年は必要だと思った事。 それに民主党はマニュフェストを見る限り”個人”に軸足を置いている政党の…

菅さんのトライアングル、私のトライアングル

8月2日の日経新聞のトップに【首相「雇用増で脱デフレ」】という 見出しが載っていましたが、その記事の中にはどのようにして雇用増が出来るのか? が一言も書いていませんし、雇用増になれば脱デフレになるかも書かれていません。 菅さんは、たしか「最も…

お金を使わない方が楽しく健康的(^_^;)

経済成長とはGDPの数値が上げることです。 ボランティアや物々交換や助け合いや分かち合いではGDPは増えません。 逆にいうと貧しい敗戦国家からGDP世界第二位の先進国にまでなったのは ソレまで人々が日常生活の中で当たり前のようにやっていた事に…

菅さんの目が虚ろな理由

”新自営主義”を唱える私ですが(^_^;) 大企業や国家的なプロジェクトを否定しているわけではません。 ソレはソレで高給を払って優秀な人たちを集め大いに活躍して頂けば良いのです。 企業が儲け、法人税をたくさん払ってくれれば財政も楽になるでしょう…

”新自営主義”の心得です(^_^;)

”新自由主義”の主役は大企業や大きな組織・団体・国家というところですが、 ★”新自営主義”の主役は個人または家族や小さな集団です。 なぜ個人なのか?…といえば大企業や大きな組織になると 必ずと言ってよいほど個人が犠牲になるからです。 ”新自由主義”に…

新自由主義ではなく新自営主義で(^_^;)

2年ちょと前このブログで新自由主義の問題点に触れました。 その数ヶ月後リーマンショックがあって世界的金融危機は今日まで続くわけです。 市場原理に任せていれば、最終的には富は配分されるという考えのようですが 現実的は富の一極集中で貧富の差が拡大…

まずは情報発信!

私は就職で悩む若い人たちに自営を薦めます。 でも、そんな事をいきなり言われてすぐ納得する人はいませんし 第一すぐにそれで生計が立てられるほど甘いものではありません。 でも私は「いくら時間がかかっても良いから自営を目指せ!」…と言います。 その絶…

21世紀、自営の薦め

企業が収益をあげても、 それが雇用や賃金に反映されにくい時代ならば 何も雇用にこだわらず、自分で何か好きなことを見つけて仕事をした方が ず〜と合理的だし生き甲斐がある。 そのように考える人たちが増えていくことを私は望んでいます。 こんな事を言う…

景気対策で雇用は生まれるのか?

我が国のサラリーマンの平均年収は1997年からは下がり続けているそうです。 それでも多くの人たちが安定雇用を求めて、どんな職種でもよいからと 正規社員すなわちサラリーマンになりたがっているようです。 景気がよくなれば雇用も生まれるとの考えから…

政治が経済をコントロール出来るのか?

政治には関心もあるし重要なものだと思うが 大きな期待はしないし、それにすがってはいけない…というのが、 私の昔から考えで、その思いはますます強くなっていくようです。 政治が出来る事は、時代の大きな変化の中で、それに適応した社会制度や 仕組をどう…

政治に期待してはいけない(^_^;)

昨年8月の政権交代の時にこんなことを3回にわたって書きました。 そして、その最後に、こんな事を書いて終わりました。 >場当たり的な自民党の政策にウンザリしてきたので >しっかりしたコンセプトの中での民主党のお手並みを >見守っていきたいと思っ…

生命保険の資産性…最終回

【生命保険の資産性】というテーマで、とりとめも無い事を書いて 気が付けば18回まで来てしまいました(^_^;) 私としては充分に表現できず消化不良だらけですが このブログで、ひとつのタイトルを長く続けるのには限界があるようです。 私がこのテーマ…

生命保険の資産性…17

F氏に限らず、こと生命保険に関しては… 『その時その時の言場や情報にノセられやすい人たち』が とても多いように私は思ってしまうのですが、いかがでしょうか。 そうでなければ、何度も”転換”を繰りかえし(繰りかえさせられ)たり、 自分が加入している保…

生命保険の資産性…16

F氏が私の薦めた”長割り終身”に加入したのは、 死亡保障は葬式代程度の最小限なものがあれば良いという事からです。 保険金額250万円、月額保険料10,710円、75歳払済にしたのも 定年後も少しでも働き続けたいというF氏の思があったからです。 今、この保険…

生命保険の資産性…15

先週末の出来事です。 学生時代からの友人で顧客でもあるF氏宅に火災保険の更新もあって 久々にお邪魔しました。 ハナシがひと段落した頃、F氏の口から"私としては"耳を疑ってしまうような 言場が飛び出してきました。 「以前に加入した生命保険の事だけど、…

生命保険の資産性…14

あんしん生命の定期保険なら90歳まで自動更新出来ますが、 ライフネット生命は70歳までしか保障されません。 60歳で30年定期の場合、ライフネット生命の場合70歳までは保障されるのか? どうかは判りませんが、されたとしても70歳までです。 また、健康状態…

生命保険の資産性…13

生命保険の基本的な目的は”死亡保障”であると私も思っています。 その死亡保障を持続さすためにも”保険の資産性”が有効だという事です。 でも解約や失効も契約者がそのデメリットをしっかり認識していれば 私が薦める”長割り”同様に保険料が安い分は確実にメ…

生命保険の資産性…12

30歳男性・保険金額1000万円、30年定期保険 ライフネット生命 保険料2558円 あんしん生命の保険料3800円 を比較したものですが、さすがライフネット生命の定期保険、 10年で解約した場合は、あんしん生命が有利に見えますが ライフネット生命…

生命保険の資産性…11

死亡リスクから長生きのリスクへ… 生命保険に対するニーズが近年、 大きく変ってきた事は多くの人が認める事ではないでしょうか? もちろん結婚し子どもが生まれて、その子が一人立ちするまでは 父親に万一があって苦労をさせてはならないから 生命保険に入…

生命保険の資産性…10

消費者ニーズや社会的責任を果たすために保険商品が開発されるのではなく まずは保険会社を守るために保険商品が開発される… そんな側面もある事をこの仕事を長年やってきて感じることがあります。 それは当然といえば当然の話なのかもしれません。 保険会社…

生命保険の資産性…9

★前回に引き続きこれまでブログに書いてきたオサライです。 生命保険の戦後から今日までの保険商品の歴史をたどっていくと 【養老保険】→【終身保険】→【定期付終身保険】→【高倍率の定期付終身保険】 そして今は【掛け捨て保険】が主流になってまいりました…

生命保険の資産性…8

これまで私のHPやブログでも書いてきた事ですがオサライの意味で(^_^;) 戦後からバブル全盛のザ・;生保といわれる時代まで、 我が国の生命保険会社は護送船団方式といわれる全社横並びで 大した営業努力もしないで巨大企業になりました。 それは『イン…

生命保険の資産性…7

そもそも、保険という商品は 契約者にとってとても良い商品は保険会社にとっては旨味の無い商品で 保険会社にとって利益の大きな商品はお客様にとっては魅力の薄い商品に なる傾向があるのではないでしょうか。 契約者にとっての”お宝保険”は保険会社の”不良…

生命保険の資産性…6

前号の最後を… >貯蓄性では今の保険の方が優れているようにも思われるのですが…(^_^;) …と〆たら さっそくコメント欄に”通りすがり”さんと”現役保険営業マン”さんのお二人から 反論のようなコメントを頂きました。 ”この表”を私が作成して契約者に見せ…

生命保険の資産性…5

前回のブログで私は”通りすがりさん”に【掲示板】で議論をしましょうと 提案したのですが断られてしまいました。(^_^;) というわけで中断していた【生命保険の資産性】を再開しようと思います。 先週、私の大学の先輩であり古くからのお客様でもあるSさ…

私のHPの掲示板で!

またまた”通りすがりさん”から矢継ぎ早の攻撃いや質問の嵐です(^_^;) 【ネットで発言するみんな】が平成の竜馬という事ですから、 ”通りすがりさん”も私も平成の龍馬という事になります。(^_^;) その意味するところがよく判るので、 前号のブログ…

平成の龍馬は?

4月放送の【朝まで生テレビ】のタイトルは『出でよ!平成の龍馬』というものでした。 経済も政治も社会も閉塞感に溢れるこの平成のニホンに 龍馬はいるのか?いたとしたら誰なのか?…といったテーマだったようです。 具体的に名前が出て来たのは『渡辺善美…

「書きっぱなしはイカンゼヨ!」

さて、困ったことに(^_^;) ”通りすがりさん”からの51の質問にお応えした私ですが、 私の数少ない私の質問にはお応え頂けないまま、 またコメント欄にご自身のブログを通して質問を受けてしまいました。 このブログではホンネで私の考えを好き勝手に書…