私の履歴書?…つづきの19(^_^;)


【写真は1月14日・お猿の国(小豆島)】



自分自身のホームページを持ちたいという気持ちは
インターネットに興味を持った時からず〜とありました。
そしてやる以上は”征保大将軍”の名に恥じない?(^_^;)
個性的なホームページを作りたいとの思いが強くあって
お金も時間も無い私はなかなか作れないままでいたのです。
 



ところが、我が家のお金の無い状況がピークに達した時に
幸いにも大量の時間を手にするになって
2003年秋・ホームページ作りに専念する事が出来るようになったのです(^_^;)




娘のヒロコが大学3年生の時バイトで貯めてお金を妻に預けていたのです。
ヒロコはそのお金で同大学のローマ校に留学にしようと思ったら
母親…すなわち私の妻から「生活費で全部使っちゃた!」と言われたのです(^_^;)
ヒロコは「全部返せとは言わないが3ヶ月以内に30万円は親の責任として
返して欲しい!」と…とても正当な要求を私たちにしてきました(^_^;)
…と言って私たちが耳を揃えて30万円を用意出来れば、
そもそもこんな事態にはなりません。
そこで一番確実な方法として月10万円節約し3ヶ月で30万円を浮かすという
ケチケチ大作戦で、出来る限り外出も止めて家にいようという事になったのです。




どうせ家にいるのなら、この時間を有効利用してヒロコの協力を得ながら
納得出来るホームページを作くろうという、
常に明るく前向きに考えるのが我が家の生き方です(^_^;)




私の基本的な考えは”情報の開示”と”双方向性”です。
これは保険の自由化していく中で当然の流れだと思っていましたが
保険会社をはじめ保険業界はとても慎重な気がしました。
保険代理店のホームページはどれを見ても保険会社が用意した
パーターン化された商品案内が掲載され、
代理店独自のアプローチや考えが伝わってこないものがほんとどです。




『…誤解される恐れのあるものを告げ、又は表示する行為』
保険業法300条、保険募集の禁止行為とされている一文です。
これを恐れ?重要な事が表示されず契約者は誤解して不利益を被った例を
数多く見てきた私はソコを打破しなければと思ったのです。(^_^;)



人気blogランキングへ


このブログは少子高齢化・自己責任時代に向けて保険がその社会的責任を果たせるよう
そして、こらからのライフ・スタイルに適応した納得できる保険撰びが出来るよう
Dr.KENの熱い思いを込めたもので、特定の団体や商品を中傷するものではありません。