そもそも…『NISA』って?


『写真は9月12日やよい農園援農隊パッションフルーツの自家製ケーキも旨い!』




昔から為替相場に趣味がある妻がネットをみながら、
「やたら最近"NISA"の金融機関の広告をみるようになったのけど
何なんでしょうね?」
てという会話になったのですが、為替にも投資にもまったく興味のない
私には何の事だか分かりません。(^_^;)




ただ、言われてみたら…新聞購読を電信版に切り替えた私は
毎朝目が覚めると枕元にあるiPadで電子版をパラパラと見るのが習慣になっていて、
そんな特集記事や前面広告がけっこうあったのをなんとなく思い出して
どのようなものか調べてみました。




『NISA』…ニーサと発音するようです。
そもそも英文字を数個ならべた名称が氾濫する時代に
これだけみて判る人はそんなにいないと思っていたのですが…
来年1月からスタートするこの制度に
すでに300万件の申請があるそうでスタート時には
1000万人に行きそうな勢いだそうです(^_^;)




さてさて…どんな制度かというと『少額投資非課税制度』と言って
私が理解した範囲で極々簡単に言ってしまえば…
20歳以上の国民ひとりひとりに年間100万円の枠で投資を
すれば、そこから益金は非課税になるというもののようです(^_^;)
これが5年間、合計500万円が使えるわけで、
これをする為には、一つの金融機関を決めなくてはならないので
どの金融機関も顧客の囲い込みに賢明になっているようなのです。




私が不思議でならないのは、いくら非課税といっっても
投資で益金が出たた非課税になるだけです。
競馬や宝くじの儲けは昔から非課税ですが、非課税が魅力だから
やると言う人は聞いた事はありません。(^_^;)
今押さえておかなけれならない重要な事は…
金融マネーは飽和状態、企業が内部留保を溜め込むのも
”有効な投資先”がほとんどない時代に突入したという事です。


そんな時代にどうして国はこんな制度を打ち出すのでしょうか?(^_^;)



人気blogランキングへ


このブログは少子高齢化・自己責任時代に向けて保険がその社会的責任を果たせるよう
そして、こらからのライフ・スタイルに適応した納得できる保険撰びが出来るよう
Dr.KENの熱い思いを込めたもので、特定の団体や商品を中傷するものではありません。