コンプライアンス


前回は【個人情報保護法】について書きましたが…
となると【コンプライアンス】(法令遵守)についても書いておかなければなりません(^_^;)



この二つの言葉は私のブログ内での検索をするとかなり出てくると思います。
これからの時代は誰でもが自由で精神的な豊かさを持てる時代だと思っているのに、
なぜかそのようにならないのか?
それにはいろいな要因があるのでしょうが、
どうもこの【コンプライアンス】が邪魔しているように私に思えてしまうのです。



コンプライアンス】すなわち「法律を守りましょう」という極当たり前の事が
どうして重要視されるようになったのか?
産業の自由化や規制緩和、それらの産業を取り締まる監督官庁が縮小化される中、
「これまでのような国の庇護が無くなるのだから、しっかりルールを決めて
消費者保護と不祥事の無いよう法令遵守に努めなさい!」
監督官庁が各産業に対して通達したというのが、私の認識ですが違うでしょうか。
 


ところが、それから不祥事が次々に発生し大きく報道されます。
不二家や 赤福に関しては当時のHPのコラムでも書いていますが
業務停止命令まで発令され大騒ぎするような問題とは思えませんでした。



そして企業は監督官庁の顔色ばかりを見るようになり、
消費者保護ではなく、企業を守るため、企業責任から回避するためのコンプラ活動になって
どんどん本質から遠ざかっていくようです。
 


「それはコンプラ違反になりますから」…と私は保険会社の次々に変わっていく
担当社員から何度も言われてきました。(^_^;)
その多くは担当社員がコンプラを自分で勝手に拡大解釈したものと私は思っています。
同じく国から認可をもらって商売をしているテレビの現場でもあるようで
ゲストの何でもない発言がコンプラの過剰反応でカットされたりするようです。



大きな組織が既得権を守ることに躍起で…閉塞感が蔓延していく世の中ですが
失うものがほとんど無い貧乏代理店は気楽なものです(^_^;)


相撲協会も守るものが多すぎてホンネが言えず大変なようですね(^_^;)



人気blogランキングへ


このブログは少子高齢化・自己責任時代に向けて保険がその社会的責任を果たせるよう
そして、こらからのライフ・スタイルに適応した納得できる保険撰びが出来るよう
Dr.KENの熱い思いを込めたもので、特定の団体や商品を中傷するものではありません。